AKANEANDOO
さまざまな生地を使った大人かわいいヘアーアクセサリーを作成している。東京、名古屋などさまざまな場所で出店活動している。(コードネーム:アカネちゃん)
▶直近イベント:デザインフェスタvol.56
11/19sat → 20sun 11:00-19:00
東京ビッグサイト南1F H-316


sashiiro
バッグ小物中心の染色作家 東京中心に出店。関西方面にも出店している。
また企業のテキスタイルを手がけたりワークショップでの活動もしている。もりのがっこうでもコラボ企画をたくさんしてもらい手染めのワンピースやストールも作成しています。(コードネーム:ショウコさん)
▶直近イベント:秋をたのしむ展
10/29sat 11:00-18:00
手仕事作家の販売とワークショップ、テイクアウトのスイーツもあります。
〒180-0004東京都武蔵野市吉祥寺本町2丁目28-3 seesaws
(吉祥寺駅から徒歩7分)


今は育児に専念されていますが、大人の遊び心をくすぐるアクセサリー作家。
東京中心のポップアップ出店やcreemaリアル店舗でも出店をしていた。
新宿伊勢丹のcreemaのイベントでsashiiroショウコさんともりのがっこうアサミと意気投合。(コードネーム:ミスズさん)


今日はもりがくの新作アウターを試着していただきみんなの服選びとかこだわりとかいろいろ聞きたいなと。

私はロング丈が好きでよく選んじゃいます♬でも今回のライダースすごく気になっていたの!着れて嬉しい!

ショウコさんロングアウターのイメージある。かっこいいのが似合う!

私もロング丈でボリュームあるものが好き。
裾にボリュームがあるほど好み❤︎

私は黒が多かったけど、先日アサミちゃんにイエベ スプリングと診断してもらい明るめの服を着るようになったよ。

ミスズさん、明るい色の服似合う!と本日もまた改めて思いました。

ミスズさん、ピンクとかもすごく似合うよね!

はい❤︎ピンク好きです❤︎
モッズコートの白が大人気


白のアウターすごく目立つよね。白のアウター自体少ない気がする。

このくすみかかったヴィンテージ感がまた良い!

真っ白より着やすくしてみました❤︎

うん、白可愛い!(白が人気高かったです)
どこまでもインナーを着込める感じ良い!
ガバッと羽織ってお出かけできるのが便利だよね。


ミスズさんは、カーキより白の方が似合う!

レフ板みたい?肌が明るくなる気がする。

ショウコさんは、カーキも似合いそう。



この色は私は似合うよ(笑)
でも多いから別の色選びたくなるかも。

わかる!ついつい同じ色を選んでしまって、クローゼットが同じ色だらけってことあるよね。たまには違う色に挑戦したくなる。
モッズコートとポンチョコート


あ!これまた形が違うんだね。

そうなんです。
ポンチョコートは以前からある作品で、モッズコートは今季の新作なんだ。
中綿入りのポンチョコートは真冬用感あるかな。
モッズコートは中綿が入っていないので、冬はインナーで調節。
春までアウターで使える感じかも。

ポンチョコートの裾カーブ可愛い❤︎

最初はポンチョコートですごく大きいシルエットを作ろうと思ったのだけど、大きくなりすぎて、削って削って、裾カーブもつけてバランスみました♬

形が、なかなかない感じが面白くていいね〜!
ラムレザージャケットはシングル?ダブル?


ライダースジャケット気になっていたので着れて嬉しい!

あぁ〜〜(似合う!の頷き)

シングルは女性っぽくて、ダブルはやっぱりかっこいいよね。


シングルの方が確かに上品。
あ、でも私ダブルかなぁ!
すみません!これ(ダブルのライダースジャケット)をください。

笑

この革(ラムレザー)柔らかくて着やすいね。


ラムは柔らかくて軽くて丈夫でおすすめです。
お手入れもそこまで頻繁にする必要がないので楽だよ。

そうなんだ、革ジャケットひび割れたことがあって。

乾燥だよね。年1回くらいでレザークリームを塗ると革の持ちがよくなります。
とはいえ10年とか使うと流石に経年してきます。
新作チェック柄ロングウールコート


ロングなのにすごく軽い〜!着やすい!


確かにこの形にしては軽いかもね。
肩がゆったりして着心地が良いから楽に感じるかもしれません。

丈が2種類合うんだね!


うん、そうなの。このコート自体ゆったりめなんだけど、150cm前半の小柄さんには長いと思って。
着丈110cmバージョン(短め Sサイズ)も作りました。

あ!この袖丈は嬉しい!私、袖丈いつも直したりするんだ。

逆に私は手が長いのか?袖丈たっぷり欲しくって。
だから2サイズ作りました。

①ゆったりめ短め
②ゆったりめ長めの2種類ということだね。

そうなんです!


実は私も新作の帽子があるの


わぁ可愛い!!



アサミちゃんいつになくテンション高い感じでいいよ!

(帽子をかぶる時って真顔になってしまう)テンションあげていこ!
思春期ママの悩み

作家活動もお忙しい中、皆さん母としても小学校高学年~高校生くらいの思春期というかお年頃ママの集団なんですよね。
365日休めないわけですよ。

保護者会よね(笑)


皆さん本当にお忙しいと思うけれどどうやって時間とっているのかな??
ちなみに私は家事、育児が適当なんですが(笑)

私は適当になれなくて手を出しすぎてしまい、夫にもう少しほっといたらと言われたり。難しいのよ。

思春期って、小さい時のように手を出すすぎても、子や(夫にも?)『ほっといて』と言われ。
だからって放置しても拗ねちゃったり。
すごく微妙な距離感を保たなければいけないし、大変だよね。
私も当たられることも、こちらが言いすぎて反省することもいつもです。
大変な時だけど、なんとかやって来られるのはこうやって優しい皆さんにご相談できたりすることが大きいと思う。
ママだからって萎縮しないで、オシャレも楽しんで、こうやって集まってお腹から笑うことが、私にとって大切な時間です。
全ての女性に乾杯!

乾杯!
記事を取得できませんでした。記事IDをご確認ください。
皆さんお久しぶり!
物作り大好き女性クリエイターさんの大人女子会でーす!