もりのがっこうアサミです。
みなさま素敵なクリスマスお過ごしかと思います^^
さてさて、今回1年間で買って良かった物や、
もりのがっこうの物(もちろん自分が作ったもので全て気に入っていますが)
実際に使ってみて、改めて良さに気がついたものなど紹介していきます♪
10位 スタンドカラーシャツ

何気に!いつも着用してしまっている、
とっても合わせやすいアイテムだと思います。

ヘビロテ度から言っても、着心地良さから言っても
ランクインするのではないかと思いました^^
定番スタンドカラーシャツは、何シーズンと長く使えるところも良いですよね。
9位 20代の動かし方

杉野服飾大学の非常勤講師で、初めてメイン講師になった今年。

次世代の20代のことも勉強した1年でした。
こちらが勘違いして捉えていたことが、
『そうだったのか!!ごめんごめん!』と、目から鱗の本でしたね。
というわけで、9位にランクインしました!
同じく講師の宮松先生がsns上でご紹介していただきました❤
8位 リネンコットンワンピース

振り返ってみると、私の場合、服が多くなってしまうのですが
リネンコットンワンピースは、とってもお世話になったなぁと(笑)

今までベーシックカラーしか作ってこなかったのですが、
夏のミントグリーンは爽やかで、暑い夏も快適に過ごせました。
明るいカラーって気持ちが上がるなぁ♡と、
これからも作ろうと思たきっかけの作品でしたので8位にランクイン!
7位 ふた付きトートバッグ

気がついたら毎日使っているという頻度の高さなので、ランクインしました!
ふた付きでコンパクトなトートバッグがずっと欲しくて作成しました。
丈夫で毎日持ち歩ける「頼りになる相棒」です。
今季の新作でしたが定番にしたいくらいです☆
6位 キルトコート

もりのがっこうのアウターで、最強のアウターが作りたかったのです。
理想通りのふわふわ着心地のキルトコートは、寒さ知らずのアウター。
とっても気持ちいいので、ぜひ1度お試しを!と思う一着に仕上がりました♪
もりのがっこうスタッフと着用して喜んでいるワタシですww
会長は会長らしく、周りをぐいぐい引っ張っていっております。
5位 麦わらキャップ

夏の大大人気の麦わらキャップです。
日差しから守ってくれて、コーデしやすく涼しい。
暑い夏の間は、何かと着用しておりました、
ヘビロテ率が半端なかったため、5位にランクイン!
千葉のクルックフィールズという牧場での子羊との思い出♡
4位 ラムレザージャケット

柔らかいラムレザーのジャケットは、友人とのお茶や『ちょっと決めたい…』。そんな時にぴったりです。
私は、普段ゆるゆるコーデになってしまうのですが、
このレザージャケットを羽織れば気持ちまで引き締まるので、とっても気に入っております。
3位 ころんとリュック本革 ネイビー

人気のころんとリュックですが、本革ネイビーは、なんと3年ぶりくらいの再販です。
ネイビーの本革はやっぱり味があって、同じ本革のブラックより優しい印象になります。
こっくりとした深い色が“大人のネイビーだなぁ❤”と嬉しくなります。
まだ使い始めた1年目なので、あまり経年変化していませんが、
レザークリームでお手入れをして、永く使いたいと思っています^^
2位 メリノウールインナー

メリノウールのインナーは、長年の夢でした。
手元に届いた時は、もう嬉しくて!毎日のように着用しております。
原価もかなり高額な逸品で、インナーにしてはハイプライスですが、
おかげさまで非常にたくさんの喜びのお声をいただいています。
今季は、どうしても数量限定で販売中のこれきりなのですが、
ワタシの心の中では、これからもご安心してご購入いただけるためにもずっと作成したい商品です。
1位 スノーピークのテント

じゃんじゃん!!
1位にランクインしたのが、スノーピークのランドロックテントです♪
と言いますか、洋服や鞄では大好きすぎてあえての1位を選べなかった…というのと
テントを買ったので、密を避けつつ1年中キャンプを楽しめたという点で
我が家にとって、最も投資対効果がかなり高かったのでランクインしました♪
暑い時も寒い時も、頑張って立ってくれたテント。
いっぱいの思い出が詰まっています♡
番外編:ずっと愛用中シューズ

これは2021年という区切りでは区切れないほど古いのですが、
10年ほど愛用しているサンダースのレディースのシューズです。
もうこのモデルは販売していないのですが、
10年履いても、ずっと可愛く裏を貼り直しました。
まだまだ使えそうなので番外編でアップしました。
永く愛用できるって、すごい価値だと思います。
本年も本当にありがとうございました(T T)
いつも、格別なお引き立てをいただき本当に本当にありがとうございます!!
日々の想いを書き綴ろうと思い、コツコツ投稿したコラム記事も100件以上になりました。
いつも読んでいただけていることにも感動です。
ネットショップという形態上、どうしてもお客様とお顔が見えないため
日々のメッセージやコメント、レビューが本当にありがたく思っております。
お客様の『嬉しい』というお言葉、が何より私たちの原動力になります。
今後とも『嬉しい!お出かけが楽しみになった!』
そういったお言葉を増やしていけるよう、日々精進して参ります。
ではでは、また会いましょう~!
素敵なクリスマスをお過ごしください。
もりのがっこう 後藤麻美