こんにちは~もりのがっこうアサミです。
最高の季節5月です。
気持ちがよく、お外へ出かけしたくなりますね。
ところで、友人と女子トーク中。
『半袖になると、二の腕が気になる!』
こんな話題になりました。
自分が思っているほど周りは気にしていない。
気にし過ぎでは?ということも往々にしてあるとは思います!
でも年齢を重ねていくと、やはり二の腕や背中はお肉がつきやすい部分です。
二の腕をガッチリガードするのではなくて、サラリとヘルシーにカバーできたら!
細見えは得意 もりのがっこう。
サラリとヘルシーにカバーする大活躍トップスを紹介します。

二の腕がサラリと隠れる新作トップス

夏コーデに悩める乙女に!めちゃくちゃグッドなのが、新発売のパフスリーブTシャツです。
めっっっちゃ可愛い形なのに着心地最高で、毎日使えそう。
とってもお勧めなので紹介していきますね。
肌触り最高で身体が嬉しい

どんな素敵なお洋服でも着心地が悪いと、だんだんレギュラー服から外れていきます。
特に暑い夏は、肌触りが大切。
こちらはコットンにポリウレタンを5%入れて、柔らかな着心地にアップさせました。
肉感を拾わないハリのある素材

ハリ感のある素材なら、お肉を拾わずスッキリ見えが叶います。
また触るとわかるのですが、ひんやりした冷感のある素材です。

特別な特許を取った化学繊維ではありませんが、ほかのトップスと触り比べるとひんやり感があります。
暑い夏に、とても嬉しい素材です!
キリっと大人に似合うパフスリーブ

袖にキャザーではなく、タックを入れたので少しキリッとした表情になりました。
甘くなり過ぎず、大人世代にちょうど良い形です。
袖自体も長めで日除け効果もありそう。


ゆったりしているので暑い季節、貼りつかない風を通すトップスが嬉しい!
これからの季節も快適に過ごせます。
骨格診断から見る二の腕の傾向

二の腕と言っても色々あるので、ただ隠せばよいというわけではありません。
今日は骨格診断をベースにお話ししていきますね。
骨格ストレートさんの二の腕

丸みがあって、ハリがある二の腕の方が多く、ガッチリしやすい。
メリハリのあるお洋服が断然スッキリして見えます。

骨ストさんの細見え「スカラップレースブラウス」

スカラップレースブラウスのVネックとウエストの切り替は(骨格ウェーブさんにも似合いそうなブラウスですが)骨格ストレートさんも似合います!
がっちりした二の腕はカバーされてgoodです!
骨ストさんの細見え「おとなのTシャツ」

シンプルでさりげなくし二の腕をカバーしているのが、おとなのTシャツ。
ガッチリ二の腕に悩んでいる方に、おすすめです!
ハリがある性質を生かすのは、ズバリ「シンプル」
シンプルが似合うところはとっても素敵です。
骨格ウェーブさんの二の腕

ふんわりしていて柔らかい。年齢を重ねると振り袖と言われたりする、弛みやすさが特徴です。
そう私(アサミ)も、かなり垂んでいます!笑
(娘たちには「おばあちゃんのほろほろ二の腕」と言われます!)

骨ウエーブさんの細見え「レースブラウス」

トップをフラワーレースブラウスで華やかに見せるのがおすすめです。
骨ウエーブさんの細見え「パフスリーブTシャツ」

薄着の夏、骨格ウェーブさんはなんでも着こなせる!
あえて選ぶなら、柔らかい素材がおすすめです。
ふんわりしたパフスリーブトップスは、1枚で華やかになりとても良いと思います。
骨ナチュラルさんの二の腕

真っ直ぐで特に上下にお肉の偏りがないのが特徴です。骨組みはしっかりしていても華奢な方もいます。
骨ナチュラルさんは個人差が大きく、二の腕だけの特徴では掴めないことが多いのです。
ナチュラルさんは何でも着こなせるため、あまりトップスを気にしなくても良いと思います。
強いて言うなら光沢のあるサテンの薄い素材などは苦手な場合が多いですね。

骨ナチュさんの細見え「コットントップス」


コットンVネックトップスは、(骨ストさん以上に)骨ナチュラルさんに似合うと思います。
洗いざらしのコットンをカッコ良く着こなしていただきたいですね♪
骨ナチュさんの細見え「ケープブラウス」

大人が似合うケープブラウスは、肉感を拾わない素材で、スッキリ見えが叶います。
お仕事コーデとしても活躍しますね。
ナチュラルさんは、肩幅もしっかりしているのでかっこいい系のシャツも似合います^^
自分より洋服の方が目立ってしまう「お洋服に着られる」という言葉は、ナチュラルさんには無縁です。
ちょっとモード着こなしもカッコ良いと思います。
ではでは、また会いましょう〜!!