こんにちは~
もりのがっこう代表の麻美です♪
我が家は、長女は高校入学、次女・長男進級、三女の保育園スタート!
夫婦のオフィスも移転と、それぞれの新生活がスタートしました。
特に三女にとって、保育園は劇的な変化だと思いますが、
毎日頑張って自分と同じくらいのリュックを背負い通園しています(えらいえらい!)
私はというと、『今、一人きり…!!』
数時間ですが、久しぶりの羽が生えたような感覚を味わっています。
さてさて、今回のテーマ“使える小物”たちです。
毎日を影ながらに支えてくれる良いもの。そんなものが大好きです。
天然素材 コットンくつした
これから暖かい季節になっても大活躍するのはコットンのソックスです。
日本一の靴下生産地と言われている奈良県でお作りしています。
可愛い編み目のコットン100%の靴下を作りたい!
奈良の職人さんと何度もミーティングを重ねて出来上がった商品です。
くるぶし丈も織り方も、糸の混ぜ方も!全て私がデザインしました。
(レッドはよ~く見るとマスタードイエローが混ざっているんですよ)

これからの季節は、エアコンで足元が冷えたり…また汗でむれたり。
そんな時にも快適な温度を保ちます。
天然素材だから、夏にもピッタリのソックスですね。
そして、この丈が大好き!


麦わらキャップ (ブラック・ナチュラルベージュ)

可愛いキャップ型の麦わら帽子です。
毎年帽子ジプシーなのでは?!となるほどに、しっくりくる帽子に出会えず。
もう作ろう!と思い立ったのが始まりです。
昨年400点近くバッと売れ切れてしまった大人気商品です。
このキャップ型は特にお勧めです!
理由は、
- どんな方にも似合う
- 日差しが隠せる
- 頭が熱くなるのを麦わらで涼しくカバーしてくれるところです。


ピッタリ自分サイズに調整すれば自転車に乗っても飛びにくいのも嬉しい!
頭が熱くなっちゃう夏、これからの時期good!!
ショルダーベルト付きカゴバッグ

こちらピッカピカの新作!
先ほどの麦わら帽子に続けてカゴバッグです。
昨年から形を変えてアップデートしたので、コーデがグッと可愛くなります♪
先ほど申し上げた『今、一人きり…!!』
そんなカフェタイムや密かな楽しみのお出かけに連れて行きたいのが、このカゴバッグです。
カゴバッグには珍しいショルダーがあるところもポイント♪

もう迷っちゃうくらい、どっちも可愛い!!
大人の女性に似合います。


模様編みニットビスチェ

ビスチェは、意外と春夏に活躍します。
というのも、Tシャツだけじゃ寂しい、コーデに何か欲しい!そう思ったときに、
この模様編みビスチェを重ねるだけで俄然可愛くなります。
天然抗菌コットン100%だから、汗ばむ夏でも大丈夫。
今回はコットンニットでお作りしましたが、
ニット特有の味があり、愛着がわく一点です。

いかがでしたか??
日によっては寒かったり、夏のように暑かったり揺らぐ季節ですが
着る物や体調に気をつけながら、お過ごしくださいませ。