
うふふ、撮影がおもしろしくって。

(撮影に慣れないので、面白いみたいです)
なかなかよく撮れてますよ!笑顔が一番!

ふふふ(笑)

ところでフラワーレースブラウスですが…
フラワーレースブラウスの母娘コーディネート


すごーくお気に入りなの!首元も上品な開き方なので、おばあさんでも着れるなあと。
今も良く使っていますが、インナー使いで春から秋まで使えそう。
エプロンパンツとの組み合わせが気に入っていて、仕事でもお出かけにも使っています。

気に入ってもらえて何よりです。


ブラックのフラワーレースブラウスと、キャメルのワイドパンツが意外な組み合わせだったわ。

茶系は今季注目カラーです。

ワイドパンツのキャメルが明るいので、私世代(60代)にはちょっと挑戦しづらいかなと思ったけど、着てみたらそこまで難しくない!むしろ、ブラックに明るい色が映えて素敵な組み合わせだね。

ワイドパンツの場合は、トップスをコンパクトにまとめるとバランスが取りやすいです。
10代や20代は上下とも長く”ずるずるコーデ”なんかも似合いますが、大人になると”だらしなく”見えてしまうので難しいかもね。

私は60代半ばだし、シワやシミなどはしょうがないのよ。
それより、清潔感が大切。だらしなく見えないように、というのは気をつけているわ。前回も言ったけど、服は生き方だから。

そういった意味でカジュアルは難しい??

そう!難しい!だってフォーマルは簡単だもの。でも”カジュアルで決まって”いたらかっこいいじゃない?

そういうお母さんへ、リネンコットン素材の羽織りをご紹介!
リネン素材の羽織り・母娘コーディネート



わわ!かっこいい!でも着こなし方、難しそうじゃない??これはスカートで合わせるのが正解??

実はそんなに難しくないし、パンツでもスカートでもマッチします!



本当だ。。。!!私は155cmだけど、ロングパンツでも素敵じゃない??

前身頃がすっきりと短いので、ボトムスが短い丈でもロング丈でも合うし、バランスが取りやすいのです。


あ、これカシュクールでも着れるの?

そそ。カシュクールにするとさらに大人に似合うよね。


いいわねぇ〜こうやって肩掛けも良いんじゃない??

その着こなし、できる女っぽさアップですね。オフィス内でも少し肌寒かったり、新幹線の車内でエアコン効きすぎて寒いときにサッと肩掛けいいね!

いまの状況が落ち着いたら、旅行にも良さそうだわ。旅行のときの羽織り物って、たたんだりするから、シワになりやすさが気になるところだけど、、どう??

普通にたたむ限りでは、そんなにシワシワにはならないです。
もちろん天然素材なのでゼロではないです。でも、リネンとコットンが混ざっていて、やわらかみがある生地です。カジュアル度が高い素材だから、シワもより気にならないですね。

それ助かるわ!天然素材は気持ちよくって、脱ぎたくないですね。大切にしたくなるわ。

そう言っていただけると幸いです!
第二回目の母娘親子コーデです〜