こんにちは〜!
昨日から明日にかけて日本全国に大寒波が到来。
普通に外出できないのは大変なことですよね。
そんな寒さ底のイマですが、寒さを乗り切りたい!
寒い日の防寒コーデを綴りました。
まもなく完売!!メリノウール
インにはメリノウールを重ねて暖かく!

インにはメリノウールを仕込むのが良いです。
メリノウールの良さは素晴らしい保温性。
そして快適な体温を保ってくれるところです。
着た方ならわかると思うのですが“温かい”というより“冷えない”という体感です。
そして『冷えないってすごい〜!』と感動します。
間も無く完売なので、ぜひ1〜3月の一番寒い季節にゲットしてください♪
そしてタイツも重ねちゃう!重ね放題なのはワイドパンツの特権ですね。
見た目も可愛く防寒
スヌードがモコモコ優しく癒してくれる

スヌードは、スポンとはめると暖かいし、垂れないので安心して自転車の運転に集中できます。
会長のお迎えはもっぱらスヌードを愛用しています。
車移動に比べると、徒歩や自転車は装備が必要です。
ストールと手袋があると安心。
そしてトップスは、再生ウール100%サスティナブルなニット【ホワイト】を着ています。ウールは軽くて暖かいので寒い日はこちらがおすすめ。
春まで使える救世主
風が強くても断然暖かい♪中綿入りポンチョコート

ポンチョコートとウールコートどちらが暖かいですか??という質問などありますが、
難しい質問ですね。
インの着方によっても違うし、風の強い弱い、気温も日々違うわけで、いまいち比べられない。
どちらも腰回りが暖かいので、体感は同じくらいなのかな?と思います。
ウールコートは綺麗め系でポンチョはカジュアルなのでご用途によって変えるのが良いと思います^^
ただ言えるのが、風が強い日はポンチョコートが断然暖かいです。
ポンチョコートは雨や風に強いと言えます。
秘密はナイロン!

暖かさの秘密は素材です。
ポンチョコートは、コットン、ナイロン、ポリエステルの混合です。
- コットン:着心地を上げる
- ナイロン:防風
- ポリエステル:防シワ
などの効果を発揮してくれるのです。
その中でもナイロンがおりゃ〜!って風を防いでくれるので、
お洋服の中で体温と湿度が守られ暖かい環境にしてくれます。
このナイロンの性質は、風が強いこれから春にかけてもぴったり!
じゃあ、冬のアウターはナイロンが一番!
そう思うのですが、ナイロンって硬くて…往々にして着心地が悪いのですね。
なのでコットンやポリエステルを合わせて、着心地、お手入れのしやすさを向上させます(素晴らしいコンビネーション!)
最強!暖か選手たち

ハンドウォーマー、スヌード、雪靴。私の必需品です。
東京に来て、日常では雪は滅多にみなくなりましたし、やっぱりそこまで冷えませんが、長野、岐阜、群馬とキャンプやウィンタースポーツもよく行くため、雪がそれなりに身近にある環境で過ごしております。
というわけで、私にとって雪靴は必需品でありますが、12月後半くらいにならないと街だとなんだか浮いちゃって履けない(笑)
この時期になると、どれだけ防寒しても浮かないので最高〜!なんて思っています。
最強の温かコーデで寒さを乗り切りましょう!