こんにちは~もりのがっこうアサミです。
柔らかい風が吹く季節になり、楽しい〜!!
こんな日はお外で気持ち良い季節を楽しみたいです♪
さてさて、そんなお散歩のおともにしたいのがふた付き帆布トートです!

こちらを作ったきっかけは週7日・毎日使えるトートバッグが欲しかったからです。
お仕事はもちろん、お休みにも
毎日の暮らしに、そっと寄り添うような丈夫で可愛い相棒です。
ふた付きで中身が見えない!セキュリティ高めのトートバッグ

バッグを電車の棚に上げるときや移動中など、中身が落ちないか不安というお声もありますが、蓋があるから中身が飛び出さず安心です。
また蓋はファスナー付きのインナーポケットにもなるので、貴重品を入れることができます。
鍵やリップなど、迷子になりやすい小物の収納にピッタリです。
荷物が少ない時は、蓋を使わず開口部のホックを閉めることもできます。
大人が持てる帆布トートバッグ

帆布バッグは、子どもっぽい印象になりがちですが、「大人が持てる」を大切にしました。
丈夫な帆布にシルバーの金具を打ち付けて、更に丈夫に仕上げました。
帆布と金具の組み合わせでシックに、
持ち手と本体も同色にして、さらに大人っぽい仕上がりにしました。
丈夫でスマートな見た目が嬉しいポイントです。
隠れ“モリガックマ”みーつけた!!

すごく控えめに登場している(照)モリガックマです。
たびたび四コマや冊子の表紙などでお世話になっているモリガックマですが、初めてタグになりました~!!
このモリガックマは、創業の時に中学校・高校と一緒の親友に描いてもらったクマで、すごく思い出深い絵なのです。
すごく絵が上手い友人だったので、ブランドのキャラを描いてよと頼んだら、クマを描いてくれたのですが、なんと下半身服を着ていなかったので、とても笑いました。

服屋なのに、いい加減な服の描き方がお茶目だなと思って採用して、今のキャラとなりました。
今回、ベレー帽も被ってオシャレにしているところも注目です!
デイリーにもピクニックにも使いやすいA4トートバッグ

小ぶりなトートバッグは荷物が入りきらない。
逆に間口が広すぎると中身が落ちてしまうなどなど…そんな悩みもありますよね。
使いにくければ、当然使う機会は減ってしまいます。
“毎日のように使いやすい”というコンセプトで考えたデザインは、500mlのペットボトルやマグ、お弁当、ノートパソコン、長財布、化粧ポーチ、日焼け止め、カメラ、A4ファイルがすっぽり入り、間口も大きく持ち運びが楽々です。

資料やノートPCなど、荷物がたくさん入るバッグを探している人にもおすすめです。
大容量なのに約380gと軽いトートバッグ

表のポケットにはスマホも入るので、蓋をしていてもすぐに取り出せるのが便利です。
荷物が少ない時は、コンパクトに開口部を閉じて肩かけしてもいいですね。帰りにスーパーに寄って2人分のお買物なら入っちゃいます♪
毎日使える丈夫な帆布バッグ

肩紐も帆布で、しっかり丁寧に縫っております。
毎日ラフに使用しても壊れるということは、まず起こらないかと思います。
丈夫で毎日頼れる相棒となりそうです。

もりのがっこうでは、お作りからダイレクトにお届けしています。
流通を通さないからできる価格。
素材集めから製品作りまで100%オリジナルで良質なものが出来上がります。

長くご愛用いただき味のある1点に仕上げていただきたいです。
帆布~キャンパス生地バッグの特徴
生地の性質から針穴が目立つ部分がありますが、ほつれではありません。
安心してお使いくださいませ。
また最初跡がつきやすく感じる場合もありますが、こちらも汚れではないです。
お使いいただくうちに生地が柔らかくなり跡は目立たなくなります。
差し色になるグリーン・ブラックのふた付きトートバッグ

コーデのポイントになる鮮やかなグリーンは、原色に近い綺麗なグリーンを選びました。
絵の具の“みどり”を想像していただけたら、なんとなくお色がわかると思います。
緑は心が休まるカラーとも言われていて、見ているだけでなんとも癒されます。
性別問わずお使いいただけるので、
プレゼントにお揃いのトートバッグを選ぶのも素敵ですね♡
春!新しいバッグでお出かけを楽しもう

長い冬を超えて、せっかくやってきた春!
素敵な季節を楽しみたいですね。
私もキャンプやアウトドアの計画もたてたいなぁ~なんて想像しています。
ではでは、また会いましょう!!
もりのがっこう 後藤麻美