こんにちは〜♪
もりのがっこうアサミです。
先日バッサリと髪を切りました❤いや〜涼しいですね!
ー2℃くらい違うんじゃないかなっていうほど♪
夏といえば、花火・お祭り。
ところが今年もまだ…お預けのようですね(涙)
きっといつか素敵な日常が戻ります。
リラックスして今を楽しみましょう♪
ここ最近、お洋服や住居についての考え方が変わってきたのではないでしょうか??
以前はインスタ映え命で、映えればよかった。
ファストに楽しめる服がよしとされ、そんな風に選ばれていたものが、
“多くなくて良いから、自分にとって一番価値のあるものと共に過ごしたい”
そんな考えに変化してきたように感じます。
私自身、それを望んでいます。
素敵な空間とまではいかないけど、温かみのある空間で、お気に入りのお洋服を着て、料理を楽しむ。
そんな時間が大切だと思っています。
外食で酒類の提供ができなくなった昨今
(まもなく時短で解禁されそうですが…?!)
お料理が趣味になった。
そんな方も増えたのではないでしょうか??
ご飯を作るときは集中したいので、エプロンワンピースがあると安心❤︎
そのまま買い物へもいけるのも嬉しいポイントなのです。
我が家は、毎日7人分のご飯。
そこに祖父が加わり母も手伝ってくれることが多く、基本8人分です。
私はですね、毎日『うおりゃー!!』って料理していますよ(笑)
当然エプロンをして、ガンガン料理をするわけなので…
汚れやすいエプロンは、ざぶさぶ洗いたいですよね。
そんなエプロンは、リネンコットンの非常に丈夫な生地が一番です。
リネン(麻)が愛される理由
リネンは、非常に多くのファンを持つ素材だと思うのです。
今回は愛されているリネンについて、少し知識を深めていただけたらなと思います。
「リネン」と「麻」って違うのですか?とよく聞かれますが、答えは同じです。
麻と言ってもたくさんの種類があります。
- 亜麻(アマ)
- 苧麻(チョマ:ラミー)
- 黄麻(コウマ:ジュート)
- サイザル麻
- マニラ麻など多くの種類があり、それら全てを『麻』と言います。
亜麻(アマ)・苧麻(チョマ:ラミー)は、主に衣服として使用されます。
黄麻(コウマ:ジュート)は硬くて衣服には向かないので、バッグやラグに使われています。
よく玉ねぎなどの保存用袋に使用されているがジュードです。
優しく通気性よく野菜を包んでくれるのですね。
リネン(麻)のメリット
01 吸湿性がコットンの4倍
リネンは、コットンに比べ約4倍の吸湿性があると言われています。
水分や汗などを素早く吸い取り、暑い夏でもサラっと気持ち良く着る事ができます。
また吸収した水分をすぐに発散してくれるので、カビや雑菌の繁殖を防ぎ、嫌なニオイも抑制してくれます。
02 水に濡れると強度が増す
リネンは、天然繊維の中で最も強い素材と言われいます。
エプロンやシーツなど、たくさん洗うものに選ばれるのも強靭な生地だからなのですね。
また「水に濡れると強度が増すという」特性を持っているので、
収縮さえ気を付ければ、生地に負担がかかる洗濯も気兼ねなくできます。
お手入れが楽♪というのは、主婦にはとっても嬉しいポイントです
03 天然の恩恵
リネンは天然素材だから、文字通り外的環境にあわせて変化します。
夏涼しく、冬暖かいと言われています。
えぇ〜そんなことあるの?!と驚かれると思いますが、
リネンは暑い日差しから自分守り、寒い日は枯れないように一生懸命に育つからです。
呼吸をする天然素材は肌にも近いわけで、身に着けると心地よいと感じます。
顔相学の岡井浄光先生も
『天然素材を着ると自然に近い状態で肌が喜ぶのです』とおっしゃっていました。
暑いときは涼しく、寒いときは温めて。
その時々に身体が必要としている効果を自然的に作り出してくれるので、余計に着こまなくて良いのです。
04 リネン×コットン いいとこ取り
リネンは異素材と混紡する事で、お互いの良い点を伸ばし、悪い点を補い合う事ができる素材と言われています。
リネンの特徴であるチクチク感も、コットンを混紡することで柔からさが増し、ふんわりとした肌馴染みの良い風合いになります。
またリネンの染まりにくく色落ちしやすいという点も、コットンを混紡することで、洗濯による色の劣化や色落ちを防ぎ、より扱いやすい生地になると言われています。
もりのがっこうの「リネンコットン」アイテムはこちらです。
私も頻繁に着用しておりますが、使って実感するのがリネンコットンの丈夫さです!
何度洗っても型崩れせず、当初のハリ感が残っている!
お使いいただくうちに育ち愛着が湧いてくるようなお洋服が大好きです。
いかがでしたか?
「良いものを長く大切に使いたい」
そんな方にこそリネン(麻)は、ぴったりの素材です。
何か一つでも活かせる事があれば幸いです。
今回、エプロンでそのままお出かけできちゃう♪お得なセットをご用意しました。
もしよろしければ、身近に「リネンのある生活」を楽しんでみてください。