こんにちは〜!もりのがっこうアサミです。
刻々と気温が下がって寒くなってきましたね!
というわけで暖かグッズ集めました♪
私は寒がりなのと、仕事柄毎日洋服のことを研究しています。
寒さ対策でとても重要になってくるのがインナーです

冷えにはできるだけ早く汗を乾かし体を温めることが重要です。
汗冷えしないことが揺らぎやすい大人世代の身体を守ります

年々、皮膚や体の状態は変化していきます。
汗をかきやすかったり、でも冷えやすかったり。
“いつも寒い寒いと思っていたけど、今年は寒くない!”
そんな冬が過ごせるはずです。
コーデ:
・メリノウールインナー
・袖コンシャスVネックニット(ダスティピンク)
暖かさに重要な「空気層」

メリノウールのインナーは、ホワホワでウール特有のチクチク感がないところもメリット。
お洗濯もできて洗えば洗うほど柔らかくなっていきます。
インナーとお洋服の間にできる空気層が体を温めてくれるから、
メリノウールインナーを着ると段違いに暖かくなります。

肌に一番近いところにロイヤルな着心地を。
メリノウールインナーをお試しください。
コーデ:
・メリノウールインナー
・洗える強度コットンニット カーディガン(グリーン)
三首温めで効果的に冷え予防

昔から「首」「手首」「足首」の「3つの首」を温めると良いと言われるのは、血流の多い血管(動脈)がある場所だからです。
血流が多い部分を温めることで効率よく全身の血液を温めることができ、指先やつま先などの冷えやすい末端も、温かい血液の流れることによって温まってきます。
いわゆる”冷え”が起きにくくなります。
首の温めで、今季とってもおすすめなのがふわふわファースヌードです。
ぬいぐるみや小動物を抱っこしているかのような、ふわふわで癒されるつけ心地に思わず笑顔になれます。
イエベさんに似合うベージュのスヌード

ふわふわ ファースヌード(ベージュ)は、イエローベースさんに可愛いカラーです。
イエベさんがブラック系のコートを着る時などにも首元がベージュですとしっくり着やすいので、特におすすめです。
ブルベさんに似合うライトグレーのスヌード

ふわふわファースヌード(ライトグレー)は、ブルーベースさんに可愛いカラーです。
ライトグレーは似合わないと感じるブルーベースさんも多いかと思いますが、すごく素敵に決まるのでぜひお試しください♪
スヌードは自転車や活動時にも、ストールのようにぱらっと落ちてこないので楽ちんです♪
寒い冬に、ホワッホワのスヌードで心も身体も温かく。
大人の女性に人気。大判ウールストール

毎年人気の商品。ウール100%大判ストールが今年も入荷されました❤︎
大判で巻き巻きしたら隙間なく暖かいです。

温かく大判のストールは、首に巻くのはもちろん膝掛けやベビーカーのかけにしたり。
我が家ではフル活用しています♪
お出かけに1つあると安心です。
足首温め毎年完売するタイツも入荷されました〜!

毎年完売してしまう足元ぽかぽかタイツ【110デニール】も今季も入荷されました。
(と、言っていたら完売してしまい…来週もう一度再入荷します❤︎)

足元ぽかぽかタイツは、履いた瞬間から暖かいのが特徴です。
ワンピースの足元にも活躍できます。
足首温めゆるあみポカポカソックス

これからの時期おうちソックスや、足のむくみが辛い方にはゆるあみポカポカおうちソックスです。

足の締め付け感がなくとても楽ちんなことと、空気層ができて暖かいです。
モリガックマが足首でにっこり

足の締め付け感がなくとても楽ちんなことと、ゆるあみの中に空気層ができて暖かいです。
モリガックマの刺繍が施されています。
可愛がっていただけたら幸いです❤︎
手首温めハンドウォーマー

毎年とても人気のハンドウォーマー(ロング)です。
スマホを使ったり、レジで細かい作業をしたりボタンや靴の紐。
人間は日常的に指先を使うことが多くて、ハンドウォーマーがあると温かく手を守ってくれます。
冬のデスクワークでも
夜ふかしして本を読んだりするときも手先が冷えてしまう時も守ってくれます。
ハンドウォーマーは今季新色のグリーンが仲間入り!
ネイビー、チャコールは夫も愛用しており夫婦で使ってます。