まるで芸術作品のような手染めワンピースが出来上がりました。
手染めだからこそ、1点1点雰囲気が違っていて、
たくさんの花が舞うような素敵な逸品です。
今までもりのがっこうでは、他の方とのコラボレーションをしたことはありませんでした。
でも、手染めのバッグ・色鮮やかな小物などを数多く手がけるHOLLY GRANT PATTERN さんの作品に出会ったときに、その美しさに惚れ込んでしまったのです。
HOLLY GRANT PATTERNさんと、もりのがっこうが交わったとき、化学反応のように最高の作品ができるのではないかと、一緒に相談しながら試行錯誤を重ねて作りました。
真っ白なワンピースと、特別な染料

染めるのは、もりのがっこうの真っ白なワンピース。
レギンスやスカートとも相性抜群♪
忙しい朝も、1枚で旬なスタイルが完成する人気作品です。
簡単にお手入れできるよう、ポリエステル・コットン生地で仕立てました。
でも、この生地を「手染め」で美しく、洗濯しても色あせしにくくするには、とても手間がかかり、また特別な染料が必要でした。
今回使ったこの特別な染料は、なんと!「ほぼ透明」で、生地に乗せても見えません。
日光に当てたり、ドライヤーで乾燥させて、ようやく染めた色が見えてくるのです。
HOLLY GRANT PATTERN さんの染めの技術があるからこそのコラボ企画がスタートしました。
色と柄選び
たくさんの絞りや手染めの見本を見せていただきました。
その中で、まるで女子会の様に「こうしたい、ああしたい」と意見を出し合い、柄や色を相談しながら、何種類もの試作を重ねました。


手染め工程

真っ白なワンピースをテーブルに広げます。
1回目の手染めでは、全体に筆で色を塗ります。

乾かしながら、少しずつ色を塗り足します。

乾いたら、全体の柄を確認します。

更に合計3回塗り重ねます。時間をかけて、丁寧に手染め上げていきます。
完成

おでかけにもお家の中でも、ラクチンと素敵を兼ね揃えたワンピース。
ぜひお気に入りの1着に加えて貰えたら嬉しいです。
秋にも、HOLLY GRANT PATTERNさんにお願いして
リネン100%手染めストールを作ろうと思ってます。
ちなみにレモンイエローとモスグリーンの、
爽やかな抜け感のあるカラーは、
HOLLY GRANT PATTERNさんで受注生産いただけます。