9万人以上に愛されている、大人かわいい服とかばん。今なら全品送料無料!!

上質puレザー ころんミニポーチ(シルバー)パーティバッグ お呼ばれポーチ

¥ 6,540 税込
+ 65 ポイント
商品番号 mini-h-si
申し訳ございません。ただいま在庫がございません。

可愛い!便利!見た目より沢山入る!

もりのがっこう ころんとポーチ

ころんとポーチのminiサイズが欲しい〜‼︎とのお声を聞いて少しだけ小さい23cmファスナーのポーチが生まれました。 23cm以内の長財布ならピッタリと収まる大きさです。

もりのがっこうのころんとポーチ、見た目よりたくさんはいります

今回パーティーシーンでもぴったりなシルバーでお作りいたしました。 とっても可愛いので毎日バッグにもオススメです。

スマホ、財布、鍵、身の回りの貴重品はすぐに出したいですよね。 そんな時とても便利です。1点1点心を込めてお作りさせていただいているバッグです。身につけているだけで楽しくなるカラーです。

もりのがっこう ころんとポーチ

毎日のお買い物はもちろん、飛行機など手荷物ですぐに荷物を出したい時、旅行の手持ちバッグに活躍します。

もりのがっこう ころんとポーチ

ころんとポーチのフォルムはそのままに上質なバッグに仕上がりました。 大切なお仕事のシーンやドレスアップした場面でもしっくり馴染む事でしょう。

もりのがっこう ころんとポーチ

シンプルな見た目の中にも4面の曲線を重ねて作ってある、細部に凝ったデザイン。 見た目の美しさもポイント

雨にも強くて軽いPUレザー生地

もりのがっこうのころんとポーチ、汚れや雨に強く、丈夫で柔らかな生地です

上質なPUレザー生地は、本革にひけを取らない質感で、かつ丈夫で柔らか。なのに、少しの水なら撥水する汚れにくい素材なので、雨や汚れには強いのが嬉しいところ。

クタッと感がかわいい見た目と反して頑丈な素材ですので、すぐに壊れてしまうという心配がなく、毎日持ち歩ける心強い相棒となるでしょう。

デザインは飾りなどをそぎ落とした、極シンプルなショルダーポーチ。

もりのがっこう ころんとポーチ もりのがっこう ころんとポーチ

両手が空いてさっと財布が取り出せるポーチは、荷物が多い日の2個持ちバックとしても便利です。

内ポケット

もりのがっこうのころんとポーチ、内ポケット

裏地と同じ生地の内ポケットが1つついています。

すぐに取り出したい家の鍵や、小さいお子さんがいる方は絆創膏などを内ポケットにいれておくと便利ですよね。

お散歩にも特別な日にも頼りになる

ころんとポーチは普段のなんでもない日常から、ちょっとおめかししたい特別な日まで。デートからお子さんのお迎え、買い物まで。
シンプルなフォルムだから、どんな服装にもマッチします。

もりのがっこうのころんとポーチ。女子で集まるカフェタイムにも

カフェでお茶、ショッピング、女子旅。仲良しの友達と女子会をするときは、なぜだかいつもより服装や髪型、メイクに気合が入るもの。
服装のテイストを選ばずに似合い、何より「ころん」とした丸いフォルムがかわいい♡と褒められます。

25cm以下のものでしたら入ります。 私は二つ折り財布派なので一番よく使うのがminiです。

もりのがっこうのころんとポーチ。レディな服装のデートにもOK

旅行のサブバッグとしても…。

荷物をいれた大きなバッグから財布を探すのは大変。

でもころんとポーチならさっと貴重品をとりだせます。

旅先での街歩きにも大活躍!ぺたんこに畳めるので、使わないときにはトランクケースへ。

■サイズ 縦 約13cm
横 約22cm
底 約13cm
ファスナー 約23cm


肩紐の幅 約1.7cm

インナーにスマホが入るポケット付き☆
裏地は黒白ストライプ柄

■肩紐(太紐3cm、細紐1.7cmの2タイプ) もりのがっこうのころんとポーチ、肩紐

もりのがっこうTシャツサイズ表記
4.50
2
  • 購入者
    40代
    投稿日
    ファスナーがもう少し滑らかに動くといいなと思います。 長財布も入りますが、出し入れはしずらいです。これを使う時は小さい財布にします。 見た目以上に物が入り、フォルムも可愛く満足です。
  • 購入者
    非公開
    投稿日
    お出かけの時はいつもお供にしてます!サブバッグとして使ってます。お財布スマホ鍵を入れます!チャックはまあ開けしめ出来にくいけど、慣れてしまえば大丈夫みたい!可愛いバッグです!

おすすめ商品

前へ
次へ

このアイテムを見た人は
こちらもチェックしています

カテゴリー

もりのがっこうとは

もりのがっこう 後藤麻美

もりのがっこう
代表/デザイナー
後藤 麻美

鞄と服のブランド「もりのがっこう」代表。
2008年育児の傍らショップを立ち上げ、minne、creemaで9万人がフォローする人気作家となる。著書に「使い勝手のよい いつものバッグ」「暮らしが豊かになる服作り」「シンプルときれいをかなえるウエアとバッグ」。 骨格診断士、パーソナルカラーアナリスト資格所持。2020年から杉野服飾大学非常勤講師(授業の様子)。4児の母としても日々奮闘中。

  • 使い勝手のよい いつものバッグ
    使い勝手のよい いつものバッグ
  • 暮らしが豊かになる服作り
    暮らしが豊かになる服作り
  • 杉野服飾大学の非常勤講師
    杉野服飾大学での非常勤講師
  • シンプルときれいをかなえるウエアとバッグ
    シンプルときれいをかなえるウエアとバッグ

もりのがっこう はじまりの物語