■なかなか出会えないサイズ
探すとなかなかないビッグトートバッグ。
たくさんものや、ヘルメットなど大きいものを入れられるバッグはなかなかありません。
私は、子どもたちのかさばるアウター手袋マフラーを入れたり
キャンプのかさばる物を入れたり、
旅行のお土産を一つにまとめたり、
型紙やサンプルを運んだり、
ランドリーバッグとして、
様々なシーンで活躍します。
■おにぎりのような形になって可愛い!
サイドにホックがついていて荷物が少ない時はコンパクトになる仕様です。
底面が正方形になっているためなんとも言えないころんとした形がとってもcuteです。
サイドホックを外すと大きく広がり大容量になります。
■丈夫なキャンバスと本革の持ち手
20番手の糸を撚り合わせて、高密度に織ったコットンキャンバスの生地。
厚手でずっとご愛用できる丈夫さです。
ネップというツブツブが織り込まれていて新品なのに使い古したような風合いをわざと表現しているのが特徴です。
また、レザーの持ち手が経年とともに色が変化していき、大変味のある逸品になります。
ぜひレザーの色が変わるまでお使いいただきたいバッグです。
持ち手は、金具で通してあるため、重い荷物も安心して持て、
持ち手の耐久性を高めており、重い荷物もしっかり支えられる作りです。
■毎日にちょうど良いカラー
バッグは可愛らしくシンプルなホワイト×キャメルの組み合わせにしました。
どんなお洋服にもフィットしてプラス遊び心を。
■サイズ
上部:天幅 76cm×高さ 41cm×マチ 38cm
底部:底幅 38cm×マチ 38cm
持ち手の長さ:48cm
重さ:約610g
ポケット...外側に1つ(スマホが入るくらいの大きさ)
インナーにファスナーポケット1つ、オープンポケット1つ(仕切りあり)

とにかく丈夫で、水を通しにくいのが特長の帆布。キャンバス地とも呼ばれます。使っているうちに、風合いの変化も楽しめます。