レトロなのに新鮮。
チャイナシャツ出来上がりました
いつものシャツを、新しくする時に、いつもとは違うイメージが欲しいなと。
一気にトレンド感のある新鮮な表情にしてくれるブラウスは、お出かけの強いお味方です。
今季可愛いのが、チャイナボタンの長袖シャツ。
挑戦したいけど、難しいアイテムかなと思われる方。
プルオーバーでゆったりめのシャツブラウスなら、
ガバッと着用するだけ簡単に可愛い主役ブラウスです。
天然素材100%
これから雨が多い季節、乾きが早いお洋服は助かりますね。
天然素材100%なら素材自体が呼吸して、常に快適な温度を保ちます。
暑い時は涼しく、寒い時は暖かく、自然の恩恵ですね。
またお使いいただくと、また違った風合いが生れます。
愛着を持って長く使えるところが、天然素材の素敵なところだと思います。
リネンを手に取ると、気持ちが良いシャリ感とシワ感があります。
“シワが気になる”とネガティブに捉える方もいらっしゃいますが、
影が陰影となって、とても味のある素材感を楽しむファンも多いです。
また、リネンはコットンを混ぜることによって柔らかさがアップます。
チャイナボタンとは
紐を丸形に結んで玉を作り、もう一方の紐の輪に掛けて用いられる留め具。
チャイナシャツは、共生地で作った紐をくるみボタンで留めています。
非常にシンプルでさっぱりした設計になっています。
共布の紐は、控えめで現代のナチュラルな流れにあった今っぽいデザイン。
シンプルで個性的なくるみボタンが、大人の程よいアクセントとなります。
いつものエスニックシャツから、ボタンを変えてとても新鮮な表情です!
くるみボタンでディティールにもこだわる

くるみボタンは、チャイナシャツと同じ生地で一つ一つ包んでボタンを作成しています。
シャツから見えるボタンは非常に繊細で可憐なディティールです。
小さなところですが、手間暇かけた分、高級感があり着用した時に嬉しくなるポイントです。
たっぷりのギャザーと身幅

チュニックの中でも、たっぷりギャザーを寄せて、身幅もゆったり作られています。
リネンコットンのオール天然素材の生地が気持ちよく、たっぷり包まれるみたいに着用すると、心も体も癒されそうです。
ゆったりサイズですが、着るとオチ感があり痩せた方でもフィットします。
後ろに流れるシルエットが可愛い!
秋冬もおすすめ!リネン素材

リネンは春夏という印象が強いと思います。
ただ、ここ最近の主流の考えにロングシーズンという傾向があります。
シャツやボトムなど、定番アイテムは夏素材or冬素材とあまりくっきり別れていなくて
なるべくロングシーズン着れるような素材が結果コスパが良いということで人気の傾向にあります。
洋服をたくさん愛用して、ちゃんと活躍させてたい。
あまり着ないという服を減らしたい。というエコやミニマリストの観点からも、長く愛用できる素材が好まれようです。
そう、リネンは「夏涼しく、冬暖かい」と言われている素材です。
快適な温度を保ってくれるのが天然素材の良いところですね。
透け感
ほとんど透け感はありませんが、太陽にかざすとやや透ける程度