もりのがっこうのはじまりは、
ころんとポーチという名前のバッグでした。
他には見たことないころんとした見た目。
小さく見えるのに500mlPETボトル、長財布、日傘、
メイクポーチ、単行本がらくらく入る、大容量さ。
お散歩にも特別な日にも頼りになるポーチです。
バッグの間口が大きいので、スマホをごそごそ、レジ前で財布をごそごそ…なんてこともありません。
もりのがっこうのはじまりは、
ころんとポーチという名前のバッグでした。
他には見たことないころんとした見た目。
小さく見えるのに500mlPETボトル、長財布、日傘、
メイクポーチ、単行本がらくらく入る、大容量さ。
お散歩にも特別な日にも頼りになるポーチです。
バッグの間口が大きいので、スマホをごそごそ、レジ前で財布をごそごそ…なんてこともありません。
鞄と服のブランド「もりのがっこう」代表。
2008年育児の傍らショップを立ち上げ、minne、creemaで8万人がフォローする人気作家となる。著書に「使い勝手のよい いつものバッグ」「暮らしが豊かになる服作り」。 骨格診断士、パーソナルカラーアナリスト資格所持。2020年から杉野服飾大学非常勤講師(授業の様子)。4児の母としても日々奮闘中。